「 月別アーカイブ:2015年03月 」 一覧
初心者はどうすべきか、陥りやすいワナはこれだ!
2015/03/31 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、初心者はどうすべきか、についてお話します。 これからネットビジネスを始めようと考えておられる、あるいはネットビジネスを始めて間の無い方へのアドバイスです。 今は、情報が非常にたくさ
初心者の輸出ネットビジネスの進め方
2015/03/30 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、輸出ネットビジネスの進め方、についてお話します。 このメルマガを読んでいる方は、輸出をやられている方だと思います。 Amazon輸出やeBay輸出をどうしたら効率的に進めることがで
初心者に勧めるネットビジネスは物販です
2015/03/29 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、初心者に物販を勧める理由、についてお話します。 輸出に取り組んでおられるかたで、物販を辞めて、他のジャンルをはじめたいと言われる方がおられます。 それはそれでよいのですが、もう一度
好きなことで儲けよう
2015/03/28 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、好きなことで儲けよう、についてお話します。 輸出をやっているあなたは、様々な商品を海外へ販売していると思います。 人気のある、ゲーム類や、DVD、おもちゃなどですね。 他にも
儲けるための「あること」とは?
2015/03/27 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、儲かっている人の特徴、についてお話します。 毎日結構な量の作業をこなしているのに、あまり儲かっていないと嘆いている方がおられます。 本当に作業量が多いかどうかにもよりますが、本当に
自分よりできる人は必ずいる
2015/03/26 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、やれることとやれないこと、についてお話します。 これを読まれている方は、毎日作業に追われてお忙しいと思います。 物販をやられている方は、そのステップ数が多いことから、ほとんどの方が
フィンランドから発注が来たので嬉しかった
2015/03/25 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、フィンランドから発注が来たので、これをお話します。 輸出をやっていると、思いがけない国からの発注が有り、面白いです。 たとえば、アフリカや、カリブ海の地域、北欧など。 その国
売れないと嘆いている方へのアドバイス
2015/03/24 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、売れないと嘆いている方へ、いくつかのお話をします。 あなたがAmazon輸出やeBay輸出をスタートして、どのくらいになるのでしょうか? 私はAmazon輸出を2014年の最初から
売り上げを上げる、儲けるためにはこれをやれ
2015/03/23 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、売り上げを上げる、儲けるための施策、についてお話します。 輸出の売り上げをあげるための施策は何でしょうか。 Amazon輸出やeBay輸出をやっておられるのであれば、まずは出品数で
Amazon輸出での返品依頼はこんなこともある
2015/03/22 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、返品依頼が来た、についてお話します。 今朝、Amazon米国のカスタマーから返品依頼がきました。 これは時々あることなのですが、今回は発送したのが1月最初で、今頃になって返品依頼で
ターゲットを絞ることが重要
2015/03/21 | ネットビジネス
今日は、絞ることの重要性についてお話します。 物販をはじめとしたネットビジネスをやっていると、顧客のターゲットをどこにするか迷うことがあります。 もしかすると、自分の顧客は、ターゲットが小
リサーチはこうやってやるもの
2015/03/20 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、リサーチに悩む方へのメッセージです。 物販をやっていると、当然ですが、リサーチが必須となります。 これがうまくできていないと、儲けることができないです。 リサーチのコツは、そ
お花見ベンツで行かない?
2015/03/19 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、花見はベンツで、についてお話します。 昨年からネットビジネスをはじめて、もう1年と3ヶ月。 長いようで、短い(どっちなんだ?)1年ですが、この時期になって思い出すことが。 昨
ネットビジネスに興味を持って続けるためには
2015/03/18 | ネットビジネス
今日は、興味を持って続けるためには、についてお話します。 私はネットビジネスを始めて、約1年強になります。 最初の頃は、とにかく儲けることが最優先で、少しでも多くの作業を、と考えていました
プレイヤーであり続けたい
2015/03/17 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、プレイヤーであり続けるために、についてお話します。 輸出をやっていると、海外に物がどんどん売れる時は嬉しいですね。 私のような個人で輸出がやれる時代になったわけですから、これを活用
あなたのネットビジネスの先生は誰がいいのか
2015/03/16 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、誰を先生とするのが良いのか、についてお話します。 物販を基本としたネットビジネスをやっていて、誰を自分の先生にしたらよいか迷いませんか? Amazon輸出やeBay輸出といった輸出
売れる商品の見つけ方
2015/03/15 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、売れる商品の見つけ方、についてお話します。 Amazon輸出をやっていて、売れない時にはどうすれば良いのでしょうか。 まず、そもそも、売れないとはどういう状況なのか、分析してみて下
これって本当に送れるの?
2015/03/14 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、これって本当に送れるのか、についてお話します。 輸出をやっていると、よく迷うのが、これって海外に航空機で送れるのか?という点。 私は、基本的には、日本郵便のSALまたはEMS便で送
集客はしなくていいのか
2015/03/13 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、集客はしなくていいのか、についてお話します。 プラットホームがAmazon輸出やeBay輸出の方は、集客はしなくて良いのでしょうか。 基本的に、Amazon輸出やeBay輸出では集
配送期間は何に依存するのか
2015/03/12 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、配送期間は何に依存するのか、についてお話します。 輸出をやっていて避けられないことに、海外発送があります。 日本からの海外発送をいくつかの業者が行っていますが、個人では日本郵便を利
アップセルのやり方教えます
2015/03/11 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、アップセルはどうやるのか、についてお話します。 eBay輸出をやっていると、Amazon輸出に比較してカスタマーとのやりとりが多いです。 これは、eBayが基本的にオークションであ
信用のあるセラーになるにはどうすればいいのか
2015/03/10 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、セラーとしての信用、についてお話します。 Amazon輸出でも、eBay輸出でも、始めた当初は商品がほとんど売れないです。 これは、出品数にも関係しているのですが、商品が売れるため
関税は難しい
2015/03/09 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、関税は難しい、についてお話します。 国によって異なるのですが、商品を送ると、入国時に関税がかかります。 これは日本でも同じで、海外から物が送られてくると、税金がかかります。
昨日のセミナーは内容が濃かった
2015/03/08 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、昨日のセミナー、についてお話します。 昨日は、大阪でセミナーを開催しました。 演題は中国輸入とAmazon輸出についての2演題でした。 お話しされたお二人とも、内容のあるお話
日本人であることに自信を持ってほしい
2015/03/07 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、日本人であることに自信を持て、についてお話します。 輸出では、プラットホームで許される品目であれば、販売することができます。 たとえば、航空機で送れないような、危険物、スプレー缶や
ヤフオク仕入でラッキー
2015/03/06 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、ヤフオク仕入でラッキー、についてお話します。 輸出をやっていると、どこからか商品を仕入れる必要がありますね。 通常、どこから仕入れているのでしょうか? 日本のAmazonです
顧客との信頼関係構築が最も大切
2015/03/05 | Amazon輸出・eBay輸出, ネットビジネス
今日は、顧客との信頼関係、についてお話します。 顧客との信頼関係の構築が、物販ではかなり大切です。 Amazon輸出やeBay輸出を行っていても、最初は発注があれば、 発送することで解決
アカウントが停止されそうなときはどんなとき?
2015/03/04 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、アカウントが停止されそうなとき、についてお話します。 Amazon輸出やeBay輸出をやっていると、アカウントの適正な維持管理を求められます。 これがうまくできていないと、アカウン
作業で忙しくなったらどうするのか
2015/03/03 | Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、作業で忙しくなったらどうするのか、についてお話します。 Amazon輸出やeBay輸出をやっていて、毎日の作業に追われていませんか? 作業に追われて、時間がなく、ただ毎日その作業を
あなたが失敗する原因はこれです
2015/03/02 | Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、失敗する原因、についてお話します。 輸出をやられている方で、どうしても儲からない人のどこが悪いか考えて見ました。 つまりは、失敗する原因を突き止めるということです。 色々なパ
最良の関税対策の方法は
2015/03/01 | Amazon輸出・eBay輸出
今日は、欧州での関税についてお話します。 最近、eBayでの販売が好調です。 高額なギターなど、よく売れています。 欧州での販売で、問題になることに関税があります。 欧州での関