外注さんとずっと上手くつきあっていくベストな方法とは?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売
昨日は
タイムリーな連絡は仕組み化に必須、
についてお話しました。
↓↓↓↓
http://atsushinishimura.com/?p=1111
私は、チャッワークがこの仕組み化
には、向いていていると、
考えています。
絶えず連絡を取りながら作業を進めて
いけば、ミスや、遅延と言ったトラブル
は起きなくなると思うからです。
そして、作業が完了します。
その時に気をつけないといけないことは、
==============================================
定期的に外注さんに費用を支払いする
==============================================
ことです。
最初、外注を依頼するプラットホーム
を経由して、費用を支払うのですが、
その後、個人的に依頼した場合、
最初に、きちんとどのようにして
費用を支払うか決めていないと
のちのち、もめる原因となります。
たとえば、支払い〆切り、金額など
支払い口座などについても、
聞いておく方が良いです。
きちんとすることで、外注さんからも
信頼が得られ、次の作業も快く
引き受けてくれます。
一方で、支払いが悪く、適当であれば、
トラブルが生じ、最悪、
能力のある、作業の上手な方を
自分の外注さんとして
逃す事になります。
このことは、問題が生じないように、
契約時にきちんと詰めておくべきです。
ここで、作業量が増えてくる、
あるいは、異なる依頼業務が出てきた
時には、新規に外注さんを雇う
ことになります。
ここで、新しい方を雇う場合、
ある上手い雇い方があります。
このやり方を知っている事で、
短期間に自分の望む方を雇う事が
可能です。
その方法とは・・・
関連記事
-
-
輸出物販の利点と欠点
今日は、輸出の利点と欠点 について、考えてみました。 私は、2年間ず
-
-
どんな人がネットビジネスでは有利なのか
今日は、どんな人がネットビジネスでは有利なのか、についてお話します。 時々、自分がネットビジネ
-
-
思い込みはネットビジネスでは厳禁!!
今日は、 思い込みはネットビジネスでは厳禁 についてお話します。
-
-
外注さん採用時に注意する点は何か?
今日は、外注さん採用時に 注意する点は何か? ついてお話します。
-
-
すべてのことをやることは出来ない
色々なことをやっていて、 実は成果が上がっておらず、 継続する意味が
-
-
外注化をするときに、きちんと理解して欲しいこと
昨日は、外注化を始める時には、 まず、何から始めるとよいのか? につ
-
-
1年後のなりたい自分の姿を想像してみる
今日は、 来年のネットビジネスの展開を考える について、お伝えします。  
-
-
NAGOMUの良いところはココ
NAGOMUについて、 引き続きお話します。 N
- PREV
- タイムリーな連絡は仕組み化に必須
- NEXT
- 物販であらたに人を雇うときの最適な方法は?