一通り外注化が終わったら、どこに気をつけるのか?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
昨日は、ギター転売セミナーは9月19日
in 東京です!!のお知らせをしました。
↓↓↓↓
http://atsushinishimura.com/?p=1270
ギター転売のセミナーは、
何度かやったことがあるのですが、
いくつかのノウハウや、新しい知見
についても、お知らせする予定です。
すでに、何名もの参加者が登録されて
います。
日時 2015年9月19日(土)
14:00 ~ 16:30(
13:50までにお越し下さい)
場所 ルノアール 貸会議室プラザ
東京八重洲北口 3階-7A号室
東京駅八重洲北口から歩いて3分位、
喫茶ルノアールのビルの3階
http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/plaza.html
演題1.まったくの0から月収20万を
最速で稼ぐ!
エフェクター輸出~そのノウハウと実践~
岸田友弘(40分)
休憩
演題2.ギター転売で稼ごう!
中村明楽(40分)
休憩
演題3.ギター転売の実際
中村明楽(30分)
セミナー参加費用 3,000円
終了後、懇親会(東京駅近辺にて開催予定。
費用は別途かかります)もやりますので、
よろしければご参加下さい。
お申し込みはここから
↓↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Umelcy
チャットワークグループに参加
いただけますので、
チャットワーク名を
お知らせくださいね。
今日は、一通り外注化が終わったら、
どこに気をつけるのか?
について、お話します。
いくつかのカテゴリーで順番にすれば
良いのですが、一通り外注化が
終わったら、どうすれば
良いのでしょうか?
外注化は仕組み化ですから、
=================================
自分で感じる不足している
と思われる仕組みを作る
================================
のが、得策です。
たとえば、出品チームと仕入れチームが
仕組み化されたとします。
そして、
今まで通りに出品していたとします。
ある商品が激売れして、品薄になって
いても、出品している方は、
気がつかないわけですから、
次々に同様の商品を出品していきます。
すると、仕入れられない訳ですから、
売り上げが上がらなくなります。
つまりは、
売れなくなったのと同じ現象が起きます。
これは、お互いのチームの連絡が無いと
気がつかないことです。
そこで、この連絡体制を仕組み化します。
私の場合、リサーチ→出品→仕入れ
までを管理する方をおいています。
すると、上記のような事がおきれば、
リサーチされている方に、
しばらく、異なるカテゴリーの商品
をリサーチ、出品するように伝えます。
このように、単純なことでも、
複数の人が関わっていると、
連絡・周知が結構難しいのです。
やってみるとわかるのですが、
本当に無駄な部分や不足の部分が
出てきます。
これを調整することが、結構あります。
不労所得化ですから、無駄は省いて
大切な事のみにします。
このような感じで、
==============================
すべての不安点をカバーする
==============================
ことが、結構大切です。
やっていくうちに仕組み化は、だんだん
重厚になります。
そうなったら、今度は
==============================
仕組みをスリムにする
==============================
ことです。
核になる人を任命して、仕事量あたりの
人数を減らしていくのです。
ただし、募集は頻繁にやって下さい。
いなくなってしまうリスクも
ありますからね。
関連記事
-
-
仕組み化で、どうしてもおさえておかないといけないことは?
昨日は 具体的な外注化・仕組み化について、 お話しました。 ↓↓↓↓ htt
-
-
考え方を変えたリサーチ方法で稼ごう!
今日は、考え方を変えた リサーチ方法 についてお話します。 A
-
-
集客はしなくていいのか
今日は、集客はしなくていいのか、についてお話します。 プラットホームがAmazon輸出やeBa
-
-
ツールに依存しすぎると稼げない
ツールは、確かに便利です。 物販は基本的に忙しいですから、 &nbs
-
-
これで稼げる6 クレジットカードや入金・支払いシステムを充実させよう
今日は、クレジットカードや 入金、支払いシステムを充実させよう についてお伝えします。
-
-
稼ぐ商品を見つける方法
輸出の場合、価格差を利用して 稼げる商品を販売していく訳ですが、 こ
-
-
ツールを使うための考え方
プライスチェックという、 優れたツールがありました。 ところが、昨年
-
-
これで稼げる8 出品は人に頼もう!!
今日は、出品は人に頼もう、 についてお伝えします。 ネットビジネスを
-
-
資金はどこまで導入すれば良いか
今日は、資金はどこまで導入すれば良いか、 について、お話しますね。 Amazon輸出を行って
-
-
始めなければ不労所得は得られない
ギター転売・エフェクター転売 セミナーのお知らせ 日時 2015年12月12日(土)