クラウドソーシングの違いは?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/17
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
昨日は、まずは最初の1つを外注化
してみてください!
についてお話しました。
↓↓↓↓
http://atsushinishimura.com/?p=1321
だれでもそうなのですが、
最初の1歩がなかなか出ないです。
物販の作業は自分でやる必要は
無いです。
誰がやっても同じです。
いち早く外注化することを
オススメします。
今日は、クラウドソーシングの
違いは?についてお伝えします。
外注さんを探す時には、たとえば、
ランサーズなどに、求人依頼を
出す事になります。
今日は、そこのところのノウハウ
についてお伝えしますね。
求人依頼を出す事は、全く難しくない
です。
たとえば、「eBay輸出出品作業」と
依頼文を出せば良いわけです。
もちろん、
=================================
クラウドソーシングにより
性格が異なっている
=================================
わけです。
たとえば、@SOHOは個人を大切にします。
依頼する人、つまりはあなたと
外注さんの関係を重視し、依頼後は
当事者同士でやれるように配慮して
いただけます。
一方で、Lancersはあくまで仲介業者
的な感覚です。
あなたと、外注さんは契約で
結ばれていて、その範囲内で
作業を進めることになります。
つまりは、依頼後もあくまで
会社を通じてやり取りする事を
重視しています。
もちろん、価格も異なっています。
どちらでも同じなのですが、
いずれにしても、私は
=========================================
早い段階からChatworkグループ
に誘って、そこでやり取り
するようにしている
=========================================
のです。
この方が、何かと便利ですし、
クラウドソーシングの枠を越えやすい
です。
要は、自分のやりたいように
やれば良いのです。
うまく不労所得化が構築されれば、
それでよい訳ですから。
************
私は、Amazon輸出で不労所得を
得ています。
その理由の1つに、
Amazon輸出の自動化のしやすさ、
があります。
今日は、その自動化しやすい、
外注化しやすい部分のツールをご紹介
しますね。
せどりAmazon無在庫輸出の完全自動化システム ZEUS(ゼウス)【1カ国】
私は、人を雇って不労所得化
しています。
この方法も良いのですが、
ツールを用いて、外注化することも
1つの方法です。
このツールを用いれば、初期費用、
と言っても月額課金制ですが、
を払うだけで、簡単に
外注化が可能です。
月額1万円以下で、外注化が
完了します。
このツールで外注化出来る部分は
最初の、リサーチ、出品、販売
の部分になります。
私も、安価なので、試しに使って
見ましたが、
使い勝手は非常に良いです。
発送からは、外注さんか業者に
依頼すると良いです。
このツールの良さは
非常に作業が簡単な事です。
出品内容を確認しながら、
出品したい商品を
写真を見ながら選んで、
ボタンを押すだけです。
非常に簡単ですから、
なれれば、1分で100件くらいは
出品できますね。
さらに凄いのは、価格改定や
在庫管理もやってくれる点です。
もしも、この部分の外注化が
まだでしたら、人を雇う事
だけでなく、お金がかかりますが、
ツールを使うのも良いかも知れません。
関連記事
-
-
これで稼げる9 出品のコツとは?
今日は、出品のコツとは? についてお伝えします。
-
-
不労所得化の始め方15 外注さんに頼めることは?
今日は、外注さんに頼めることは? についてお伝えします。 不労所得化
-
-
好きなことで儲けよう
今日は、好きなことで儲けよう、についてお話します。 輸出をやっているあなたは、様々な商品を海外
-
-
外注化する事が決まったら、次にマニュアルを作る
昨日は、まずは最初にどこを外注するか 考えるところから始める、 についてお話しました。
-
-
これで安心!ゆっくり休むためのとっておきの方法
今日は、お休み中に ネットビジネスを休みたいときの 設定方法 について、お伝えしま
-
-
ギター転売・エフェクター転売セミナーへのご参加ありがとうございました
ギター転売・エフェクター転売の セミナーにご参加いただいて ありがとうございました。
-
-
誰もが遭遇する、陥りやすい「ワナ」とは
今日は、 絞ってやることの意味 についてお伝えします。 物販の
-
-
1年後のなりたい自分の姿を想像してみる
今日は、 来年のネットビジネスの展開を考える について、お伝えします。  
-
-
儲けるためにはどうすれば良いか
今日は、儲けるためにはどうすれば良いか、 についてお話しますね。 あなたは、Amazon輸出
- PREV
- まずは最初の1つを外注化してみてください!
- NEXT
- マニュアルアップデートの時期は?