マニュアルアップデートの時期は?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
昨日は、クラウドソーシングの違いは?
についてお話しました。
↓↓↓↓
http://atsushinishimura.com/?p=1325
外注先は、それぞれ特徴があります。
一長一短でしょうか。
しかし、集まってくる人は、それほど
変わらない印象がします。
ご自身に合ったクラウドソーシング
を使うと良いと思います。
今日は、マニュアルアップデートの
時期は?についてお伝えします。
外注化に、マニュアルは必須です。
しかし、油断していて、マニュアルが
うまくアップデート出来ていない
ことがあります。
これをアップデートする時期ですが、
以外と難しいですね。
その理由は、自分で作っておいて、
うまく回り出すと、
現場担当者との接点が少ないからです。
これは、いつ、気がつくのでしょうか。
それは・・・
====================================
作業について、質問が来たとき
====================================
に、気がつく事が多いです。
この時が、おそらく、アップデート
すべき時期だと思います。
私が油断していたのは、eBay輸出
でeBayショップを作った時でした。
入力項目が、いままでと全く同じ
ではなかったので、外注さんから
結構質問が来ました。
この時に、「どうして、急に、
これほどたくさんの質問が来る
のだろう?」と、
感じましたから、マニュアルの不備は、
間違いないでしょう。
自分では、わかったつもりに
なっていても、外注さんが、本当に
初めて作業する方でしたら、
融通が利かないので、全く画面通りに
作業がすすまないと継続が厳しいわけ
です。
自分では、もうあれは作り終わっている
から大丈夫・・・なんて、
慢心していると、こんな目にあったり
します。
とにかく大切なのは、絶えず、
============================================
Amazon輸出やeBay輸出のサイトに
接している事
============================================
だと思います。
そうすると、システムが変更になったり、
画面が変わっても、対応出来る
わけです。
外注さんから質問があって、その時に
気がつくのは、何となく、恥ずかしい
ですね。
************
今日は「ダブルインパクト」という、
ツールを紹介します。
これは・・・
ASINコードを元にAmazon.co.jpから、
最低出品価格を取得、
Amazon.comから、商品タイトル・
商品説明を取得するための
ツールです。
以前から私は、Amazon輸出で不労所得を
得ています。
Amazon輸出で稼ぐために、
必要な事とは、いったい何でしょうか?
それは・・・
稼げているセラーの真似をする事です。
この方が出品している商品を
自分のショップに網羅してやれば、
かならず、儲かるのです。
その商品を抽出するソフトが、
この「タブルインパクト」になります。
私は、最近ツールを変えたのですが、
このツールも、随分検討させて
いただきました。
このツールの良さは、
ASINの取得コードの
取得のみならず、
CSVファイルも取得できる点にあります。
多くのAmazon輸出のセラーの方は、
最終的にCSVファイルを作成して、
出品をおこなっているはずですから、
これはかなり便利ですね。
月額もそれほど高くなく
1万円位のツールが結構多いなか、
安い方だと思います。
もしあなたが、ASINコードの取得に
負担を感じておられるのであれば、
このソフトは最適だと思います。
関連記事
-
-
ネットビジネスで生き残るためには?
ネットビジネスで生き残ることは、 実は難しかったりします。 利益が下
-
-
その商品が売れる商品かどうかどうやって判断しているのか?
今日は、その商品が売れるかどうか、 どうやって判断しているのか? について、考えてみまし
-
-
不労所得化の始め方2 いつから外注化すべきか?
今日は、いつから外注化すべきか? について、お伝えします。 物販をや
-
-
外注依頼時の費用は安価で良い
昨日は 外注化ではコストを意識して依頼すると良い、について、お話しました。 ↓↓↓↓
-
-
チェックしてみてください、あなたが 確実に儲けるための取り組み
今日は、 チェックしてみてください。 確実に儲けるための取り組み、 についてお話します
-
-
中国輸出は、今後、本当に稼げるのか?
今日は、 中国輸出は今後、本当に稼げるのか? についてお話します。
-
-
不労所得化13 不労所得化のハードルとは?
今日は、外注化のハードル について、お伝えします。 これまで不労所得
-
-
売れる商品はどうやって探すのか
今日は、売れる商品はどうやって探すのか? について、お話しますね。 Amazon輸出を始めて
-
-
輸出では、カスタマーから、 関税のかかる国外出品者は 本当に敬遠されるのか?
今日は、 輸出では、カスタマーから、 関税のかかる国外出品者は 本当に敬遠されるのか? につ
-
-
あなたのネットビジネスのやり方を考える
あなたが、ネットビジネスで どのくらい稼ぎたいのか、 あるいはどんな
- PREV
- クラウドソーシングの違いは?
- NEXT
- 自分が休みたいときにはどうすれば良いのか?