50g以下の商品を海外発送するときの最安方法は??
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
今日は、
50g以下の商品の発送方法は
何が最適か?
についてお話しますね。
Amazon輸出やeBay輸出で
海外発送を行うときに
気になるのが、送料ですね。
できれば、なるべく安くあげたい・・
クリスマスシーズンには、
カードとか、ちょっとした
プレゼントとか、
通常の季節とは異なる商品
を送ったりしますよね。
その時の発送手段ですが、
あたなが、日本郵便をご利用で
重量が50g以下の時には・・
=================================
航空便がSAL便よりちょっと安い
=================================
ことを、覚えておくと良いですよ。
たとえば、私は楽器をメインに
販売しているのですが、
Strings(弦)は消耗品で
しかも、安価で重量が軽い。
これは、プレゼントに最適です。
通常、この商品の重量は50g以下です。
この場合は、SAL便より航空便の方が
数十円安価です。
定型の紙の封筒に入れて、
住所を書いて(貼って)、
税関の緑色の紙を貼る。
(これ、グリーンカードと言っています)
ここで、注意しないといけないのは、
=================================
中には手紙や文書は入れない
=================================
ことです。
窓口でこれが入っているかどうか、
聞かれますから、入っていないと
答えてください。
一度でも入っていると答えると、
後から入っていないと言っても
受け入れられません。
手紙や文書が入っている場合は、
このグリーンカードは不要で
価格が倍近くになります。
数通なら、問題ないですが、
100通とか送ると、かなりの金額に
なりますから、ご注意を。
関連記事
-
-
これで稼げる16 大きく稼ぐコツは?
今日は、大きく稼ぐコツは? についてお伝えします。 物販を始めて見る
-
-
不労所得化18 仕組み化のワナにはまらないようにするためには?
今日は、仕組み化のワナにはまらない ようにするためには? についてお伝えします。
-
-
外注化がある程度できたら、自分はどう関わっていくのか?
昨日は、一通り外注化が終わったら、 どこに気をつけるのか? について、お話しました。
-
-
資金はどこまで導入すれば良いか
今日は、資金はどこまで導入すれば良いか、 について、お話しますね。 Amazon輸出を行って
-
-
円安を生かすには輸出しかない
今日は、円安を生かすには輸出しかない、についてお話します。 ご存知かもしれ
-
-
赤字だと気づいたらどうすればいいか
今日は、赤字だと気づいたら、について書きますね。 Amazon輸出やeBay輸出で商品を仕入れ
-
-
マジか!?あなたが復活するためのノウハウがギッシリ!
今日は、 まったくのゼロから、 新規に取り組むのであれば、 何をやると良いのか?
-
-
年末年始に取り組みたいこと その1
年末年始に取り組みたいこと、 ですが、 多くの方に、最も やっ
-
-
始めなければ不労所得は得られない
ギター転売・エフェクター転売 セミナーのお知らせ 日時 2015年12月12日(土)