効果的な仕入れ方法とは?
公開日:
:
最終更新日:2015/11/24
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、効果的な仕入れ方法とは?
についてお話しますね。
卸に頼らず、効果的に仕入れる
方法はあるのでしょうか?
効果的に仕入れる方法とは、
売れる商品を安価に仕入れる方法です。
まずは、売れる商品送料探すことです。
ご自身のアカウントの得意分野は
何でしょうか?
たとえば、私のように美容関係が
得意分野だとします。
すると、その得意分野で売れる商品を
考えて下さい。
たとえば、価格の安い消耗品は
売れやすいですね。
売れている商品がわからないので
あれば、たとえば、ヤクオクで
売れている商品を探してください。
あるいはオークファンで探して下さい。
その商品は安価なものですから、
多くのお店で販売されています。
あるお店では、不良在庫
があります。
それを格安で購入(仕入れ)します。
世の中では、不良在庫を抱えていて、
それを販売したいのだけど、
販売できない方が多くおられます。
それをご自身の販路を用いて
販売するのです。
仕入れ先は、どこでもOKです。
たとえば、日本のAmazon。
売れる商品ですから、たくさん
出品されていますね。
それをよく見て下さい。
その中に、不良在庫と思われる
商品が必ずあります。
価格でいうと、相場の半値以下、
時々10%位の価格で販売している
商品があります。
気がつきにくいのは、トータル価格を
相場に合わせるために、
送料を高額にしていたりします。
たとえば、相場が1000円とすると
通常のセラーは800円+送料200円。
不良在庫セラーは、
100円+送料900円。
みたいな感じです。
この商品を見つけたら、
そのセラーに電話して、
いくら以上購入したら、送料を無料
にしてくれるか、交渉するのです。
こんな感じでやってみると、
メチャクチャ売れます。
私の経験では、売れ筋商品は
1日に10個くらい売れるものもあります。
うまくいったら連絡くださいね。
関連記事
-
-
サラリーマンこそ不労所得化にこだわって欲しい!
今日は、サラリーマンこそ 不労所得化にこだわって欲しい、 についてお話しますね。
-
-
カスタマーとのやりとりは出来るのか
今日は、カスタマーとのやりとりは出来るのか、 についてお話しますね。 Amazonのシステム
-
-
外注さんが思うように動いてくれない時には、どうすれば良いのか?
昨日は、外注化がうまくいっていない ときは、どんな場合か? についてお話しました。
-
-
売れる商品とは?最強の売れる商品の見つけ方!
今日は、 売れる商品とは? についてお話します。 Amazon
-
-
これで稼げる13 商品はどこから仕入れると最強か?
今日は、商品はどこから仕入れると 良いのか? についてお伝えします。
-
-
真面目な人ほど遠のく。。「稼げる」人のズルイ特徴
今日は、稼げなかったひとが 稼げるひとになるためのたった ひとつのこととは? につ
-
-
物販を続けるためにあなたが考えなければいけないことは何か?
今日は、物販を続けるために、 あなたが考えなければいけないこと についてお話しますね。
-
-
ネットビジネスの成功例から学ぶ
わたしが成功したのは、 外注化を行ったとのお話は、 昨日させていただ
-
-
NAGOMUであなたが得ることのできるあるものとは?
今日は、 NAGOMUであなたが得ることのできる、あるもの について、お話します。