不労所得化8 外注化のさらなる仕組み化
公開日:
:
最終更新日:2016/01/10
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、外注化のさらなる仕組みに
ついて、お伝えします。
完全不労所得化を目指して外注化を
するときの考え方ですが、
実際にやってみてわかったのですが、
何層にも外注化をしないといけない
です。
どういうことかというと、
実際に作業をする外注さんを
まとめる方。
さらには、その各カテゴリーのまとめ役の
カテゴリー全体を統括する方。
のような感じで、何層にも上層に
外注化をする必要があることに、
気がついたのです。
完全に自分の手から離すには、
さながら、自分で会社を作るかのように、
ひとつひとつの組織を作り、
その組織を機能させなければなりません。
ですから、同じカテゴリーで何層にも
人を雇う必要がありました。
そして、自分が、絶えず関わっていく人は、
その最も上層の方になります。
その最上層の方と、実際のグループに
問題点は無いか、人は上手く回っているか、
人が足りなくないか、など
聞いていくのです。
その他に、今のやり方で良いのか迷った時、
たとえば、ツールの導入、今後の展開、
など、相談する必要があるのです。
やってみると、意外と外注化の階層作りは
簡単でしたが、誰をどの立場に据えるか
の人選が難しいでした。
そのひととなりを知らないと出来ない
訳ですが、ネットビジネスですので、
実際にお会いしたことが無い方を、
指名する必要がでてきてため、
果たしてこの方で良いのか?
という疑問がありました。
ですが、迷っていても仕方ないので、
実際にやっていただいて決めて行きます。
また、困ることは、このような
上の階層の方が辞めるとき、
あるいは連絡が取れなくなったとき
でした。
こうなると、全くグループの動きが
わからないので、心配します。
ここを解消する方法は、なかなか
見つからないのですが、
私の考えとして、実際に会ってみると
良いのでは無いかと感じています。
やはり、全く会わずに、顔も知らずに
お願いするよりも、
その人のことを知っている方が
いいですね。
その方が、辞めたりしないのでは
ないかと思っています。
これからは、この方法で進めようと
考えています。
関連記事
-
-
これからのリサーチの考え方
今日は、 これからのリサーチの考え方、 について、お伝えします。
-
-
どこから始めれば良いか
たくさんやることがある中で、 どこから始めれば良いかですが、 &nb
-
-
国内転売と、海外転売のそれぞれのメリットは?
今日は、 国内転売と、海外転売の それぞれのメリット ついてお話します。 &
-
-
ネットビジネスを継続しよう
ネットビジネスで稼げない方は 継続できない方に相当します。 当たり前
-
-
始めなければ不労所得は得られない
ギター転売・エフェクター転売 セミナーのお知らせ 日時 2015年12月12日(土)
-
-
あなたならどこで買いますか?
ギター転売・エフェクター転売 のウェブセミナーについて、 参加者の方からいただいた質問に
-
-
あなたの目指すべき方向をお教えします
今日は、あなたの目指すべき方向、について、私の考えをお話します。 私は、2014年1月からネッ
-
-
商品価格はどんどん変わっていく
今日は、出品商品と価格 についてお伝えします。 問い合わせをいただき
-
-
どうやって外注化・仕組み化するのか?
昨日は 不労所得を得るために、 物販の仕組み化で大切な事、 すなわち、どんどんやる
-
-
調査でわかった。最近の「ネットビジネス」に異変がおきてる
今日は、ネットビジネスのイメージ について、私の感じていることを お伝えしますね。
- PREV
- 不労所得化7 外注さんと会話するときの注意点
- NEXT
- 不労所得化9 仕組み化のうまい確認方法