不労所得化15 不労所得化で私がやっていることは何か?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、外注化では実際に
どんな相談をしているのか、について、
お伝えします。
不労所得化しているAmazon輸出では、
実際に作業は全くやっていません。
では、どのように作業について相談
して進めているかですが、
仕組み化の上層にいる方と
たびたび相談しています。
何を相談しているかですが、たいていは
次のような内容を相談しています。
まず、最近の売れ筋商品の動向です。
何を出品していくかですが、いつも
お伝えしていますように、
「売れる商品」を出品しないと
いけないです。
もちろん、輸出ですから、価格差がある
ものが前提なのですが、何でも良いから
稼げる物を出品していくことは、
出来なくはないですが、
やってみるとわかるのですが、
それほど稼げないです。
と言いますのは、Amazon輸出は、
参入されている方が非常に増えてきて、
従来稼げていた方法では
稼げなくなってきているからです。
これを外注さんと相談します。
そして、テスト的に無在庫販売して、
確かめます。
商品はランダムに商品を出品しても
売れますが、あまり稼げないことが多く、
実はムラがでてきます。
ですので、得意分野を作り、その中で、
売れ筋商品とその関連商品で
攻めていきます。
これが、良い理由は、後ほど書きますが、
卸さんに対応出来ることです。
商品の出品数は外注さんに依頼している
訳ですから、すぐに千個くらいは
出品ができます。
こんな感じで相談しています。
あと、大切なのは、得意分野の
卸を見つけることです。
転売ですから、
「安く仕入れて高く売る。」
が基本です。
この基本に従うと、
卸さんから仕入れることが
早道です。
この卸さんをいかに見つけるかです。
卸さんでは、現金仕入れです。
しかも、定期的に大量に購入すること
が必要です。
ですから、得意分野を作って
その卸さんを見つけて、
そこから仕入れます。
この場合、ある程度の資金が必要です。
この繰り返しです。
簡単なようですが、これは結構
難しく、なかなか卸さんから
仕入れることができないです。
また、現金がないとダメですので、
全くの初心者にはハードルが高いです。
探すときは、ダイレクトにネットなどで
検索して探すよりも、
視点をかえて、卸さんを探すと良いですね。
まだ全くおつきあいのない方は
ヤフオクなどのオークションサイトで
探すと良いですよ。
必ずいますから、探してみて下さいね。
関連記事
-
-
eBayリミットアップのコツはこれだ!
今日は、eBayリミットアップのコツ について、お話しますね。 私は
-
-
成功体験を積んで欲しい
物販で上手くいく人と かなり苦労する人がおられます。 その両方を見て
-
-
お金がもったいないと思って、実は失っている方が大きいのは
今日は、 仕組み作りは簡単、 についてお伝えします。 あなたは
-
-
原点回帰?忙しい人のネットビジネスへの取り組み方が、ちょっと変わってきた!
今日は、 忙しくて、ネットビジネスに 取り組めないときに、 あなたがやるべき事は?
-
-
出品カテゴリーの決め方
リサーチする出品カテゴリーの決め方 ですが、これは、まず 「自分の好きな
-
-
勝つためのリサーチの方法
今日は、リサーチの方法について、私の考えを書きますね。 Amazon輸出やeBay輸出ではどの
-
-
外注さんが思うように動いてくれない時には、どうすれば良いのか?
昨日は、外注化がうまくいっていない ときは、どんな場合か? についてお話しました。
-
-
輸出では、 高額商品と安価な商品の いずれを扱うべきか?
今日は、 輸出では、 高額商品と安価な商品の いずれを扱うべきか? についてお話します。
-
-
ネットビジネスの成功例から学ぶ
わたしが成功したのは、 外注化を行ったとのお話は、 昨日させていただ