外注さんは日本人が良いのかそれとも外国人が良いのか?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/29
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、外注さんは日本人が良いのか、
それとも外国人でもいいのか?
について、お伝えします。
外注化を始めると、人を募集する
ことになります。
この時、日本人と外国人と、
どちらが良いのか?と質問される
ことがあります。
特に、輸出の場合は、英語で
プラットホームからのサービスを
受けたり、カスタマーと
やり取りすることが多いため、
英語が出来る外国人の方が
良いかもしれない?という、
考え方もあります。
しかし、通常、私は、「日本人」を
雇うことにしています。
それには、理由があります。
まず、日本人は丁寧で、約束をきちんと
守る人がほとんどだからです。
期限や、作業内容についても、
きちんとしている方がほとんどで、
問題ない方が多いです。
ところが、外国人だと、想像通り、
意外とルーズな方が多いです。
外国人の場合も、日本に在住の外国人
の方を雇います。
ですから、言葉の心配はあまりないです。
それでも、やはりきちんとやって
いただけない方が多いですね。
うまく日本語で内容が伝わらないのかも
しれないですが、私の場合は、日本人を
雇っています。
また、Amazon輸出で
FBA納品の時に雇う外国在住の方も、
私は、日本人を雇っています。
外国に住まれている日本人の方は、
英語も堪能な方が多いので、
問題は起きにくいです。
そのため、外国人の外注さんは少数です。
日本人に比較して、外国の方は、
何も言わずに、いなくなります。
また、労働=お金、ですから、
融通が利きにくいと言う印象が
私にはあります。
このような理由で、私は多くの方は
日本人を雇っています。
英語も、日本人の外注さんでも
堪能な方がおられますので、
無理に外国のかたを
雇わなくてもいいと思います。
外国の外注さんは
Upworkで雇います。
ネットで検索するとすぐに出てきます。
特に面倒なことはないですが、
英語なので、少し手間ですが。
関連記事
-
-
外注化が進んだとき、自分は現場のことは知らなくて良いのか?
昨日は、クラウドソーシングへの 効果的な依頼の方法、 についてお話しました。 ↓↓
-
-
不労所得化するためにまずやることは?
11月3日に東京目白で、 ギター転売・エフェクター転売の セミナーを実施します。
-
-
ネットビジネスのワナにはまるな!
今日は、だれもが陥るネットビジネスのワナ、 についてお話します。 ネ
-
-
外注化ではコストを意識して依頼すると良い
昨日は 難易度の高い作業を依頼する時には、最初は自分もきちんと確認する について、お話し
-
-
不労所得化12 外注さんとの情報共有にはコミュニティーが最適
今日は、外注さんグループの コミュニティー化 について、お伝えします。  
-
-
ギターはどこから仕入れるのが良いのか?
いよいよ、ウェブセミナーです。 15日の20:30からですので、 スタンバイよろしくお願
-
-
いよいよウェブセミナーです
本日、いよいよウェブセミナーですね。 今日のウェブセミナーでは、ギター転売・エフェクター転売に
-
-
物販の良いところはココだ!!
今日は、 物販のいいところはココ! についてお話します。 最近
-
-
これで稼げる9 出品のコツとは?
今日は、出品のコツとは? についてお伝えします。
-
-
輸出通関手続きに手数料がかかるようになります
日本郵便を用いて、 20万円以上の国際郵便を 外国に向けて送付するときには、 &n
- PREV
- 外注さん契約前の注意点は?
- NEXT
- 自分を追い込むことが稼ぐ1つの方法となる!!