ヤフオク支払いのワナとは?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、ヤフオク支払いのワナ
について、お伝えします。
ヤフオクを利用して物販をされて
いる方は多いと思います。
ヤフオクの良さは、
出品すると、
人気商品なら入札が多く
すぐに販売可能である。
輸出入のような、関税がかからない。
(ショップ出品の際には消費税が
かかりますね。)
日本語でやり取り出来るので楽である。
他にも色々ありますが、デメリット
も結構あります。
これを知っている方はそれほど
おられないと思いますし、
最近、詐欺に遭ったという方から
問い合わせもいただきましたので、
情報をシェアしますね。
まず、注意しないといけないのは、
「かんたん決済」です。
まず、詐欺とは違うお話を。
最近(2016年1月から)、
かんたん決済は支払い手数料が
無料となりました。
ですから、入札者には、都合の良い
システムとなっています。
(自動車・船舶・不動産など、手数料の
かかるものもあります。)
一方で、落札時には落札手数料が
個人・ショップともに5.40%が
8.64%(個人)、7.56%(ショップ)と
改訂されました。
まずここです。
落札時には手数料が増額されましたので、
高額な商品を仕入れるときには注意です。
さらに、消費税もありますので、ご注意を。
あと、以前から問題だと思っている点
ですが・・・
かんたん決済の登録口座がゆうちょ
なら土・日・祝を除いて
振込まで4営業日かかるというデメリット。
これは、遅いです。
ですから、急いでいるときには、使えないです。
ちゅうちょ間ならすぐに反映されますので、急いでいるときはゆうちょ間で
やりとりがいいですね。
これはジャッパンネット銀行など、
お持ちの口座を登録するといいです。
それと、ヤバイのは、
かんたん決済のキャンセルです。
自分が出品したときには、かならず、
入金を確認してから商品を
発送して下さい。
遅くなっても、お金のやりとりで
しくじらないように注意です。
今回はこれで、詐欺に遭われたようです。
「かんたん決裁で支払った。」との通知は
自動的に送られてくるようですから、
この通知を確認して、商品を送付したら、
2日後などに先方にキャンセルされると、
入金はなく、送った商品は戻ってこない
ことが多いです。
これは、以前から問題だと思って
いますが、ヤフーは監視を強化している
ようですが、この詐欺はまだまだ
なくなっていないようです。
特に、高額な商品を出品したり、
落札したりするときには、注意が必要です。
ここらの情報はネットにあふれて
いますので、ご存知の方も多いと思います。
詐欺に遭わないように気をつけて物販
ビジネスをすすめてくださいね。
関連記事
-
-
アカウントの問題は積極的な早期解決が決め手となる
今日は、Amazon輸出やeBay輸出 のアカウントについて、 考えてみました。
-
-
お金がもったいないと思って、実は失っている方が大きいのは
今日は、 仕組み作りは簡単、 についてお伝えします。 あなたは
-
-
いつから外注化するのが最適か
今日は、いつから外注化するか、について考えて見ました。 ネットビジネスでAmazon輸出やeB
-
-
愛用者がベタ褒めする人気の秘密とは?
今日は、Amazonの送料が有料になった、 について、お伝えします。
-
-
クリスマスシーズンはどんな販売戦略で進めていけばいいのか?
今日は、クリスマスシーズンは どんな販売戦略で進めていけば いいのか? についてお
-
-
カスタマーとのやりとりは出来るのか
今日は、カスタマーとのやりとりは出来るのか、 についてお話しますね。 Amazonのシステム
-
-
これで稼げる1 具体的な時間の使い方
今日からは、物販の 「稼げるようになるシリーズ・これで稼げる!」 と題して、 &n
-
-
安価な配送方法への切り替えとは?
今日は、安価な配送方法への切り替え について、お伝えします。 &nb
-
-
輸出で必要な外注は、どんな風に始めるのか?
今日は、 輸出で必要な外注は、 どんな風に始めるのか? についてお話します。
-
-
薄利多売から脱却する方法
薄利多売から脱却する方法ですが、 これで、一度稼ぎ出すと、 なかなか抜けられないです。