販売する商品の構成、売り上げ、利益の考え方
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、販売する商品の構成と
売り上げ、利益の考え方
について、お伝えします。
私にコンタクトしてこられる方で
なかなか稼げないので、どうすれば
良いのか?
と、質問してこられる方がおられます。
どのように、販売しているのか?
商品構成はどうなのか?など
色々お話を伺ってみると、
商品構成がまずいことがあります。
偏った商品を販売しているのです。
商品の売れ行きは、商品の人気度で
変わりますが、それ以外の要素として
「商品の価格」があります。
1品で何十万円もする商品は、
人気があっても売れにくいわけです。
一方で、安価な商品ですと、比較的
簡単に売れて、在庫がなくなること
もあります。
もしも、あなたのショップが、
上記のような商品構成である場合は、
バランスを考えて販売すべきです。
たとえば、eBay輸出で商品を販売している
場合には、初心者ですと、
セラーの評価数が、リミットアップに影響
してきます。
これは、売れた商品数に依存しますね。
このような場合は、安価な商品で評価を
稼ぎながら、高額商品を同時に販売
していくことで、うまく稼ぐことが
可能となります。
たとえば、カメラを主力商品とされている
方なら、カメラキャップやレンズフード
などの、安価な評価稼ぎの小物は
結構たくさんありますね。
カメラ本体や、レンズで稼ぐとして、
両方をバランス良く販売していくと
良い訳です。
また、商品には、どんな商品でも
「売れるポイント」、つまりは
人気商品である理由があります。
これをつかんで仕入れると
私が常々お伝えしている、
「売れる商品」を仕入れることが可能です。
これを見つけることは、それほど
大変なことではありません。
まず、自分のメインのカテゴリーで
売れる商品を見つけたら、
その商品がどうして売れるのか?
どうして、この価格なのか?
そんな理由を考えてみて下さい。
売れる商品には、たいていの場合、
ヒントが隠されており、
それに気づけば、何が売れるのか
わかります。
ある程度の経験が必要ですが、
作業をやっているうちに
気がつくはずです。
意識しながら、仕入れと販売を
やっていると「気づき」が
ありますから、考えながら
作業をやると良いですね。
関連記事
-
-
アカウントが停止されそうなときはどんなとき?
今日は、アカウントが停止されそうなとき、についてお話します。 Amazon輸出やeBay輸出を
-
-
リサーチはこうやってやるもの
今日は、リサーチに悩む方へのメッセージです。 物販をやっていると、当然ですが、リサーチが必須と
-
-
NAGOMUで習うことと、 ひとりでできることに違いはあるのか?
今日は、 NAGOMUで習うことと ひとりでできること について、お話します。 あなたは
-
-
カスタマーとの最適なメール連絡方法は?
今日は、 カスタマーとの最適なメール連絡方法、 についてお話します。
-
-
ネットビジネスを継続させる秘訣
ネットビジネスを 上手く継続させる方法ですが、 1つには、仲間を作ること
-
-
不労所得化の始め方12 外注費用の値上げについてはどう考えれば良い?
今日は、外注費用の値上げについては どう考えれば良い? について、お伝えします。
-
-
物販で儲けるために本当に大切な事は何か?
今日は、 物販で本当に大切な事は何か? についてお話します。 ネットビジネスで稼ぐために
-
-
気にしているのは、「自分だけ」ではないですか?
ギター転売・エフェクター転売 セミナーのお知らせ 日時 2015年1
- PREV
- ヤフオク支払いのワナとは?
- NEXT
- 稼ぐためのヒント