稼げない人の弱いところはどこか?
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、稼げない人の弱いところは
どこか?
について、お伝えします。
以前から懸命にネットビジネスに
取り組んでいるのだけれど、
なかなか稼げない方、
どうしても、売り上げが上がらずに
困っている方、
多くの方は、このような
色々な悩みをお持ちだと思います。
私の所に相談してくる方で
私が感じている弱い点ですが、
これは・・・
リサーチと仕入れのやり方が弱い方
が稼げていない傾向にあります。
まず、リサーチですが、やみくもに
リサーチをやっているのでは
ないですか?
リサーチの基本は、
過去のデータに基づいて、
稼げる価格で、売れる商品を探すこと
にあります。
「とにかく稼げれば良い。」
この考え方でやられている方が
非常に多いように感じます。
確かに、この方法はある意味、
間違ってはいないのですが、
すぐに稼げなくなると言うことです。
たとえば、ネット上にある商品が
載っていて、その商品は価格差が
あって稼げます。
と、記載されていたとします。
その商品は確かに稼げるのですが、
その商品の次に稼げる商品を
どうやって見つけるのでしょうか?
「稼ぐ」ということは、
一時的ではなく、継続的に稼げないと
稼げているとは言えないですよね。
ところが、この一時的な稼ぐ方法ばかりに
飛びついている方が非常に多いように
感じます。
私が言いたいことは、この方法では
継続的に稼げない、その理由は
同じことをやっているひとが
たくさんいるからです。
次に、仕入れです。
これも弱い方が非常に多い。
この理由はただ1つ。
価格の相場が頭に入っていないから、
上手く仕入れられないのです。
稼げる商品ばかりに気をとられて、
何でもいいから仕入れている。
たしかに、一時的に稼ぐことは
可能です。
ところが、次が続かない。
その商品がどうして売れるのか?
この商品の価格相場はいくらなのか?
これを知っておく必要があります。
これがわからずに仕入れても、
続かないなのです。
高く売れなかったり、たくさんの人が
販売していたり、商品が無かったり・・・
色々なケースが出てきます。
商品価格はいつも同じではありません。
価格相場が、わからずに、仕入れては
ダメですよ。
ネットビジネスに限らず、やりながら
考えながらやってください。
一時的に稼げても、すぐに稼げなくなる
方は、この「考えながら」が、
上手く出来ていないようです。
もしも、ご自身に思い当たる節があれば、
改善すべきです。
あなたはどうですか?
関連記事
-
-
eBayリミットアップのコツはこれだ!
今日は、eBayリミットアップのコツ について、お話しますね。 私は
-
-
NAGOMUで、できるようになる、あることとは?
今日は、 NAGOMUで何ができるか、 についてお話します。
-
-
スピード感を上げるためにはどうすれば良いのか
今日は、スピード感を上げるためにはどうすれば良いのか、についてお話しますね。 ネットビジネスを
-
-
あなたに欠けていること
今日は、 あなたに欠けていること、 について考えてみました。
-
-
ネットビジネスは専業の方が稼げるのか
副業でネットビジネスを始めた方は、 稼げるようになると・・・ 会社を
-
-
21日ウェブセミナーをやります / 得意なカテゴリーを作る方が圧倒的に有利
21日の夜、ウェブセミナーを開催します。 今回のウェブセミナーは、
-
-
Amazon輸出のプランの立て方
今日は、Amazon輸出のプランの立て方 について、お話しますね。 あなたが、Amazon輸
-
-
物販で私が目指すこと
今日は、物販で私が目指すことは何か、についてお話しますね。 私は、ゴールデンルールに従って、ま
- PREV
- 稼ぐためのヒント
- NEXT
- 外注さんに依頼した仕事とは別な作業を依頼するのは有りか?