これで稼げる7 自分の得意分野を作ろう!!
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、自分の得意分野を作ろう
についてお伝えします。
物販を始めるに当たって、
リサーチと出品をまずやらないと
いけないですね。
そのためには、王道の手法から
スタートで良いと思います。
テラピークというツールを使うのが、
王道だと思います。
これは、ネットで検索すると、その使い方
からほとんどすべての情報がそろう
と思います
テラピークは、出品する商品やカテゴリー、
トレンドなどがリサーチできる、便利な
ツールです。
これを上手く活用すると
どんな商品をいつ、どのように販売するか
を的確に知ることが可能です。
受け上げを拡大させたり、自分の興味
のあるジャンルを見つける時にも
非常に役立ちます。
ただ、よく考えてみますと、
ほとんどの方がこのツールを使って
リサーチしています。
と言うことは、同じことをやっている
方がたくさんいると言うことです。
ですから、私は、このツールを使うのは、
かまわないですが、このツールだけに
依存してリサーチしていてはいけない
と言うことをお伝えします。
ネットビジネスで稼げない理由の一つが
他の方と同じことをやり続けている、
という事があります。
売り上げを増加させるためには、たとえば、
カメラのように、ある特定のカテゴリーに
絞ってやる方が良いように思います。
その理由は、商品知識が圧倒的に
増えてきて、だんだん販売が楽になる、
さらには、どの商品が売れるのか、
わかるようになるからです。
物販では、いつもお伝えしているように、
売れなければ稼げません。
たくさん出品することも大切ですが、
売れなければ、稼げないのです。
ここを忘れないでくださいね。
そして、自分の得意な分野を作ることです。
電化製品でも、DVDでも何でも結構ですが、
できれば、自分の興味のある
商品ジャンルを選んだ方が良いです。
その方が、リサーチも楽ですし、
相場価格もすんなりと頭に入ります。
最初はリサーチもなかなか進まないです。
でも、毎日続けていると、慣れてきて、
だんだん早くなります。
また、相場価格も頭に入り、
だんだん、商品を見ただけで
稼ぐことが出来る商品かどうかの判断
が出来るようになります。
そうなれば、仕入れるのは簡単です。
物販ですから、安く仕入れて、
高く売れば良いのです。
簡単ですね。
私の印象では、商品リサーチがうまく
出来ていない方は、なかなか稼げないです。
最初は1つのカテゴリーを決めて、
その中で稼げる商品を探すことです。
そして、芋つる式に、どんどん
稼げる商品群を探すのです。
気がつくと、自分はそのカテゴリーの
商品知識をたくさん持っている
ことになります。
稼げるようになったら、
次に別のカテゴリーに移ります。
ここで大切なのは、
「稼げるようになってから・・」です。
稼げていないのに、どんどん広げると
必ず失敗します。
気をつけて下さいね。
このようにして、得意な
カテゴリーをどんどん増やすことです。
気がつくと、自分では考えられない位
稼げるようになっているはずです。
多くの方がこのやり方で成功しています。
ツールも大切です。
ですが、依存しすぎてはダメです。
ここをきちんと理解することが、
稼げるようになるコツのひとつ
だと思います。
関連記事
-
-
物販で儲けるために本当に大切な事は何か?
今日は、 物販で本当に大切な事は何か? についてお話します。 ネットビジネスで稼ぐために
-
-
これで稼げる11 在庫がないときにはどう対応するのか?
今日は、 無在庫販売で商品が売れたのに、 ネットショップに商品が無い
-
-
外注費用値上げはどう考えれば良いのか?
昨日は、不測の事態が起きたときには、 まずどこに連絡するのか? についてお話しました。
-
-
今日から人間関係を楽に、「気疲れせずに」攻める明楽の攻略方法
今日は、 2016年度に私がやりたいこと、 について、 私の考えをお伝えします。
-
-
自分が休みたいときにはどうすれば良いのか?
昨日は、マニュアルアップデートの時期 は?についてお話しました。 ↓↓↓↓ htt
-
-
ギター・エフェクター輸出セミナーを開催します
今日は、 ギター・エフェクター輸出セミナー につ
-
-
ツールを使うための考え方
プライスチェックという、 優れたツールがありました。 ところが、昨年
-
-
不労所得化の始め方10 外注化の仕組みを作ったあとにすることは?
今日は、 外注化の仕組みを作った後に することは? について、お伝えします。
-
-
商品価格はどんどん変わっていく
今日は、出品商品と価格 についてお伝えします。 問い合わせをいただき