できる人はやっている!稼ぎを最大化するSNS攻略術
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
今日は、わからないことは誰かに聞いて
解決する、をお伝えします。
ネットビジネスをやっていると
非常に多くの場面で
自分では解決できないところが
出てきます。
これは、自分の知らない部分であったり、
あるいは、自分の得意でないところ
だったりします。
このような時には、わたしは
人に聞いて解決しています。
自分の得意でない、わからないこと
だとえば、PCスキルに関すること
などは、わたしは、
知っている仲間に聞いて
解決しています。
これが、最も早いです。
これを自分でやっていると
かなり時間がかかってしまい、
思うように進みません。
わたしは、自分の得意としている
ところを伸ばして、不得意なところは
フォローしてもらうことで、
何とかやりくりしています。
誰にでも不得意なことは
あると思います。
たとえば、プレゼン。
これも得意な人は、
簡単にセミナーなどを
こなしてしまうのですが、
不得意な人にとっては、
原稿を作成したり、
予行演習をしたりと、
とても時間がかかると
思います。
どうしても、自分がやらないと
いけないことは、自分でやるとして
他の人でもできることは、
パートナーや外注さんに
任せるのが得策です。
その方が、短時間で、
素晴らしい成果がでますので、
やってみることです。
これをやっている方と
やっていない方では、
大きな差が出ます。
当たり前のことですが、
なかなか出来ない方も
おられますので、
意識してこれをやっていくと
良いと思います。
わたしは、聞くことは、
恥ずかしいことだとは、
思っていません。
むしろ、わからないまま、
過ごすよりも、
わからないことは、
わからないとはっきり伝えて
教えてもらう方が良いと
考えています。
自分で不得意なことを
克服して次の展開に出るやりかたも
あるとは思いますが、
わたしは、トータルで上手くいけば
よいと考えていますので、
聞くことにしています。
これは、決して恥ずかしいことでは
ないと考えています。
諺にありますように・・・
聞くはいっときの恥、
聞かぬは一生の恥
は、正しいと思います。
わたしにも、どんどん質問してきて
くださいね。
わたしも勉強になりますし、
あなたが成功すれば、わたしも
とてもうれしいですから。
迷惑メールの振りわけは、ココカラ
↓↓↓↓
では、また明日です。
——————
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
ネットビジネスで必要なことは、
今の流れを読むこと、
既存のやり方にとらわれずに
絶えず新しい試みを実践することです。
最新の情報を取り入れながら、
実践が必要です。
何事もスピード感を持って進める
ことです。
ご感想・ご意見は、
お気軽にご連絡くださいね♪
では、また明日お会いしましょう!!
(明楽)
—————————
メールマガジン
不労所得 物販コーチ
【明楽】物販メルマガ
【ルールがないのがルール、
ルールは自分で作るもの】
【出来ない理由を探さずに、
出来るルールを作ろう】
☆発行責任者:中村明楽
☆問い合わせ:info@akinak.net
★登録解除:
%%Delpage%%
再登録はできません
—————————
関連記事
-
-
これで稼げる15 売れる商品はどうやって見つけるのか?
今日は、売れる商品はどうやって 見つけるのか? についてお伝えします。  
-
-
Amazon輸出セミナー
今日は、Amazon輸出セミナー について、お話しますね。 昨日8月2日の土曜日にAmazo
-
-
これで稼げる6 クレジットカードや入金・支払いシステムを充実させよう
今日は、クレジットカードや 入金、支払いシステムを充実させよう についてお伝えします。
-
-
自分なりのやり方を見つけよう
物販をやられているセラーは とてもたくさんおられると思います。 その
-
-
Amazonセラーの問題点
今日は、Amazonセラーの問題点 についての私の考えをお話しますね。 この1年くらいで、A
-
-
安価な配送方法への切り替えとは?
今日は、安価な配送方法への切り替え について、お伝えします。 &nb
-
-
輸出では、やってから考えるのが良いのか、考えてからやるのが良いのか?
今日は、 輸出では、 やってから考えるのが良いのか、 考えてからやるのが良いのか?
-
-
サラリーマンの税金とマイナンバー制度
今日は、税金とマイナンバー制度、 についてお伝えします。 今日はいつ
-
-
Chatworkコミュニティーは情報のシェアに最適
昨日は、効率的に外注さんを 集めるときに必要な事は? についてお話しました。 ↓↓
-
-
稼げない人の弱いところはどこか?
今日は、稼げない人の弱いところは どこか? について、お伝えします。