これで安心!ゆっくり休むためのとっておきの方法
公開日:
:
最終更新日:2016/04/30
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
今日は、お休み中に
ネットビジネスを休みたいときの
設定方法
について、お伝えします。
GWになって、ネットビジネスは
ひとまずお休みして、
ゆっくりしたい
サラリーマンの方も
たくさんおられると思います。
そんな時には、たとえば
eBay輸出をやられている方は、
どうすれば良いのでしょうか?
GWやSW(シルバーウィーク)は
日本だけの休日ですので、
海外の方は、不思議に
思っているようです。
eBay輸出では、
“Store Holiday Settings”
と言う設定項目があり
ここで、設定します。
まず、My eBayに、
入って下さい。
次に、Accountのタブから、
“Manage My Store”
を選択します。
次に、左下の方の項目の中に、
“Store Holiday settings”
を選択して下さい。
その項目の中で、
“Turn ON”と設定して下さい。
その後、通常販売への
復帰する日(Return Date)を
選択するようになっています。
(選択しないとエラーとなります)
ここで、すぐ右にあるカレンダーから
たとえば、5月8日などの日にちを
選ぶと良いですね。
設定が終了したら、最後にある
“Apply”
を選択して下さい。
これで、販売の方の設定は
完了です。
この設定だけでは、
メールによる問い合わせには
対応していません。
これの設定方法は、
今の項目の中で、
“Out of office email response”
という項目も、
“Turn ON”
にすると、メールの方は
eBayが自動返信メールを
出してくれます。
これで、GWは
ネットビジネスが休めますね。
ただ、これをオススメしている
訳ではありません。
そこは、注意してください。
たしかに、息抜きも必要ですから。
関連記事
-
-
自分のやり方が最高にきまってます
今日は、自分のやり方が最高、について、お話します。 物販をやってみて、感じたことは、儲けること
-
-
Amazonでの販売は新品のみか
今日は、Amazonでの販売は新品のみ?についてお話しますね。 Amazonは非常に多くの商品
-
-
ネットビジネスの仲間と話して気がついたこと
今日は、NBGCの時の たくさんの仲間とお会いしました ので、その時に感じたことについて
-
-
仕事の質を高めるにはここをおさえろ
今日は、仕事の質、についてお話します。 最近、下記の書籍を読みました。 内容が盛りだくさ
-
-
あなたがネットビジネスでやらないといけないもうひとつのこと
物販をやられている方は 3か月後、半年後に 何をやれば良いのか、
-
-
不労所得化の始め方20 外注化できないことはあるのか?
今日は、外注化できないことは あるのか? についてお伝えします。
-
-
1年後のなりたい自分の姿を想像してみる
今日は、 来年のネットビジネスの展開を考える について、お伝えします。  
-
-
外注化ではコストを意識して依頼すると良い
昨日は 難易度の高い作業を依頼する時には、最初は自分もきちんと確認する について、お話し
-
-
今年気がついた大切な事
今日は、 今年気がついた大切な事、 について、お伝えしていきます。
-
-
年末年始に取り組みたいこと その5
卸業者の探し方について、 私の経験談をお話したいと思います。 通常の
- PREV
- 超納得!テストで高得点より楽しいもの
- NEXT
- ゆっくり休むために身につけたい、あの「習慣」