ネットビジネスでの仲間の大切さ
私はネットビジネスを
2014年に始めました。
そのころは、大きなスクールに
入っていて、いろいろな方と
お会いしました。
最初からとても成功している方、
全くの初心者のかたも
おられました。
その時は、ネットビジネスは
ひとりでコツコツやるものだと
考えていました。
ところが、ひとりでやることは
非効率、
仲間がいないと
ほとんど進まないことに
気がつきました。
理由は、
ネットビジネスでたとえば、
PC操作一つにしても、
わからなければ、
全く進めないのです。
ひとりだと、誰にも聞けない、
教えてくれない。
行きづまった時に
語り合える仲間もいない。
こういう状態だと、
ほとんど何もできなくなり、
結局は辞めてしまう。
こういった人がとても多かったです。
もしも、あなたがひとりで
ネットビジネスをやっておられる
のであれば、
絶対に仲間を増やして、
毎日、楽しく稼いでください。
これが出来ると、
自然と長続きしますし、
売り上げも上がってきます。
刺激しあうのもよし、
一緒に学ぶのもよし、
成功すれば喜んでくれる。
こんな人を探すと良いです。
見つからないときは、
私に連絡してください。
きっと、お役に立てると
思います。
関連記事
-
-
ルーチン作業はすべて外注化すべき
今日は、 来年、ぜひやって欲しい戦略について、 考えてみました。
-
-
気にしているのは、「自分だけ」ではないですか?
ギター転売・エフェクター転売 セミナーのお知らせ 日時 2015年1
-
-
売れる商品の見つけ方
今日は、売れる商品の見つけ方、についてお話します。 Amazon輸出をやっていて、売れない時に
-
-
奥が深い!「捨てること」で大成功!
今日は、 何かを捨てないと、 新しいことはできない! について、お伝えします。
-
-
ネットビジネスでは集中することがとても大切
11月3日(火)に東京目白で、 午後2時から5時まで ギター転売・エフェクター転売の
-
-
難易度の高い作業を依頼する時には、最初は自分もきちんと確認する
昨日は 全体を見てもらう方は、 輸出経験者が最適!! について
-
-
外注化するとどの位儲かるのか?
昨日は、eBayが自動で リミットを引き上げてくれる についてお話しました。 ↓↓
-
-
輸出物販の利点と欠点
今日は、輸出の利点と欠点 について、考えてみました。 私は、2年間ず
-
-
定年しても稼ぎ続ける方法
年を取ってくると新しいことに チャレンジすることが 難しくなってくる。  
-
-
1つのテーマに外注さんは何人位、依頼するのがいいのか?
今日は、1つのテーマに 外注さんは何人位、 依頼するのがいいのか? ついてお話しま
- PREV
- 「何をやるか」ではなく、「誰とやるか」
- NEXT
- 人と違う仕入れ先はどうやって見つけるのか?