セミナーで意外だと感じたこと
公開日:
:
最終更新日:2016/12/21
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
セミナーをやらせていただいて、
感じたことは、いくつかあります。
その中で意外だったことは、
ギターをはじめとした、
楽器のことを知らないと、
ギターやエフェクターの販売が
できないと思われている方が
たくさんおられたと言うことです。
確かに、実際にご自身が販売される
商品について、知識があった方が
望ましいのですが、
楽器について知識がなくても
ギターやエフェクターを
触ったことがなくても、
問題なく稼ぐことが可能です。
私だって、まだまだ知らないこと、
思い違いをしていることは、
たくさんあります。
実際の作業をやってみますと、
色々わからないことが出てきます。
それをひとつひとつクリアーしながら
進んでいけば良いのです。
ギターをお持ちで、
自分で演奏が可能な方は、
やはり、最初は有利ですが、
お持ちでなくても、少しずつ
知識はつきますので、
しばらく続けていれば、
問題なく稼げるように
なります。
ただ、気をつけて欲しいことは、
中古高額品の販売は、
薄利多売の新品商品と
販売のやり方が異なると言うことです。
薄利多売の商品は、商品自体に差別化が
出来ないことから、
価格勝負になってきます。
したがって、
たくさん出品していること、
出来るだけ安価に仕入れることが
最も大切になってきます。
一方で中古1点物の高額な商品は
その商品が、
いかにカスタマーの要望にあっているか
これが重要となります。
ココに違いがあり、
ひとつひとつ、きちんとした
カスタマーが知りたい商品説明が
されていること、
相場価格からかけ離れた価格でないこと、
さらには、誰もが欲しがる商品であること、
などが重要になってきます。
ですから、少しずつで良いので、
知識をつけることです。
最初は新規のカテゴリーに
トライするわけですから
少しだけ苦労します。
しかし、楽器の販売は
まだまだ多くの方が
取り組んでいないカテゴリーですから
いまなら、大きく稼げます。
始めるなら、今です。
またセミナーでお会いして、
説明を聞いていただければと
思います。
関連記事
-
-
輸出物販は誰から習うのが最適なのか??
今日は、 輸出物販は、誰から 教えてもらうのが最適なのか? についてお話します。
-
-
円安を生かすには輸出しかない
今日は、円安を生かすには輸出しかない、についてお話します。 ご存知かもしれ
-
-
15日木曜日にギター転売・エフェクター転売のウェブセミナーを行います
昨日は、eBay輸出の外注化は、 どこから始めると良いのか? についてお話しました。
-
-
ネットビジネスのやり方のコツ
ちまたには、1日5分で月収100万円、 みたいなキャッチフレーズが あふれています。
-
-
自分が休みたいときにはどうすれば良いのか?
昨日は、マニュアルアップデートの時期 は?についてお話しました。 ↓↓↓↓ htt
-
-
21日ウェブセミナーをやります / 得意なカテゴリーを作る方が圧倒的に有利
21日の夜、ウェブセミナーを開催します。 今回のウェブセミナーは、
-
-
あなたのリサーチ方法は間違っていないか?
今日は、あなたのリサーチ方法は間違っていないか、についてお話します。 輸出や国内転売をやってい
-
-
記録をつけることの重要性
自分でやろうと思っていることが たくさんあると思います。 それは、と
-
-
売れる商品の見つけ方はこれ!!
今日は、売れる商品を出品するについて、 お伝えします。 私が、常々お
-
-
稼ぐ商品を見つける方法
輸出の場合、価格差を利用して 稼げる商品を販売していく訳ですが、 こ
- PREV
- アカウントが凍結されたときの対処方法
- NEXT
- やろうとおもっていることをやってみよう