年末年始に取り組みたいこと その3
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
時間に余裕がある、
年末年始に取り組みたいこと、
その3回目ですが、
今日は、
ビジネスプランを立てる。
についてお話します。
私のやったやり方を
参考までに書いてみたいと思います。
私が、ネットビジネスを始めた時には
何をどうやって、やって行くと良いのか、
さらには、その時には、
半年間のスクールに
参加していたのですが、
この6か月を、
どのように過ごせば良いのかを
考えました。
6か月と言えば、長いようで
あっという間に過ぎてしまいます。
この期間をムダにしないように
したいと考えて、自分のなりの
6か月の過ごし方を考えました。
まず、自分のキャリアを考え、
他の方と差別化するには、
どのプラットフォームを
選択すれば良いのか考えました。
結果として、人気のでてきた
輸出を選んだのですが、
次に、どんなカテゴリーを
選ぶと良いのか、考えました。
最初は稼げるセラーの真似をしましたが、
すぐに、この方法では稼げなくなることに
気がついたので、
自分の得意なカテゴリーを作ることを
考えました。
そして、そのカテゴリーの商品で
現在売れている商品、稼げる商品を
一生懸命に探した(リサーチした)
のでした。
結果として、電化製品や楽器を
選んだのですが、
いまでも、この選択は間違って
いなかったように感じています。
スケジュールに関しては、6か月を
2か月毎に3つ位に分けて、
その時点までの自分の進捗プランを
考えてみました。
ところが、実際に作業をやってみると
あらかじめ考えていた自分のプランに
なかなか到達できなくて、
どんどんプランの変更をしたことを
覚えています。
1か月単位で、新しいことを
やりきるつもりで計画を立てました。
その結果、
ネットビジネスを初めて3か月で、
ネットショップを構築したこと、
さらに、4か月で、卸業者を
探せたこと、
6か月で情報発信を始めたこと、など
様々な取り組みを実践しました。
でも、誰も個別に教えてくれる方が
いなかったので、
随分遠回りをしました。
結果として、遠回りも勉強となりました。
お金もずいぶん使いました。
でも、やってよかったと思いましたね。
このはなし、
あなたのビジネスプランの
参考になったでしょうか?
もっと素晴らしいプランを作成して
ぜひ、私に聞かせてくださいね。
関連記事
-
-
たくさんの失敗が成功の秘訣
今日は、Amazon輸出やeBay輸出での失敗談についてお話しますね。 まずは、失敗はたくさん
-
-
あなたのリサーチ方法は間違っていないか?
今日は、あなたのリサーチ方法は間違っていないか、についてお話します。 輸出や国内転売をやってい
-
-
初心者に勧めるネットビジネスは物販です
今日は、初心者に物販を勧める理由、についてお話します。 輸出に取り組んでおられるかたで、物販を
-
-
NAGOMU1期、最後のセミナーを開催しました
今日は、 NAGOMU1期、最後のセミナーを 開催しました、 についてお話します。
-
-
自分で出来ることは外注化する
物販のやり方を ひととおりマスターしたら 外注化を始めてほしいです。
-
-
毛を剃っても毛深くならない
今日は、成功している人は 失敗しても、ただやり続けたらから、 についてお話しますね。
-
-
成功体験を積んで欲しい
物販で上手くいく人と かなり苦労する人がおられます。 その両方を見て
-
-
やれば出来るリミットアップ
いつもリミットアップで 苦労している方に 上手くリミットアップして いただきたいの
-
-
成功するためにどうしてもやっていただきたいこと
ネットビジネスで 物販をやられている方は 薄利多売で商品を販売されている方が たく
- PREV
- 年末年始に取り組みたいこと その2
- NEXT
- 年末年始に取り組みたいこと その4