無在庫販売で成功する方法
公開日:
:
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ネットビジネス
無在庫販売は資金がなくても
始められるうえ、
売れてから仕入れて販売するので、
在庫のリスクがないと言う点で
優れていますね。
しかし、売れた時に
すでにネットショップに在庫が
なかったりして、残念な思いを
しておられる方も
多いと思います。
無在庫販売で成功する秘訣ですが、
一つは売れ筋の商品は仕入れてしまうと
言うことです。
これについては、先日お伝えしましたね。
今日は、もう一つの秘訣です。
それは・・・
新規に出品された、新着商品ばかりを
狙ってご自身のプラットフォームで
無在庫販売を行うことです。
多くのセラーの方は、通常、
売れる商品を捜して無在庫販売を
やられていると思います。
これは、間違っていないのですが、
先ほどお伝えしたように、
売れた時に商品がなかったという
リスクがあります。
人気商品は出品してから
3日位で売れてしまうことが
よくあります。
ですから、常に新しい商品を
出品していれば、
カスタマーが商品を購入したときに
売れてしまって、なかったということが
防げるわけです。
ヤフオクやメルカリと言った
国内のプラットフォームは
非常に短い時間で取引が行われており、
正直、無在庫販売では時間的に難しい状況
になると思います。
また、反対に、eBay輸出では、
ストア化していれば、
出品期間が30日という
長いスパンも可能です。
私は、eBay輸出の無在庫販売で、
出品元のネットショップから
短い時間に商品が売れてしまうことを
想定すると、
売れ筋の商品は
1週間程度の出品期間の方が
良いのではないかと考えています。
理由は2つあり、
1つは上記のように、
人気商品は1週間以内に
売れてしまうということ、
もう1つは、商品の購入は
出品期間が終わる直前に
入札されることが多いからです。
ですから、eBay輸出で
30日間出品されていて
終了間際に入札された時には、
人気商品は通常、
ないことが多いと感じています。
このことから、無在庫販売を
上手くやる秘訣は、
売れ筋の商品を見つけたら、
期間無制限に出品するなら、
有在庫に変更すること、
もう1つは、出品期間を2週間程度に
しておくことではないかと考えています。
長く出品したから売れやすい
ということは、あまりないと
感じており、
本当に売れる商品は出品して
数日で売れると考えているからです。
関連記事
-
-
NAGOMU1期、最後のセミナーを開催しました
今日は、 NAGOMU1期、最後のセミナーを 開催しました、 についてお話します。
-
-
不労所得化10 どの仕組みを連結すると効率的に運営出来るのか?
今日は、どの仕組みを 連結させると 効率的に運営できるのか? について、お伝えしま
-
-
Amazon輸出を始めて良かったこと
今日は、Amazon輸出をはじめてよかったこと、についてお話します。 最近
-
-
タイムリーな連絡は仕組み化に必須
昨日は 外注さんへの依頼は、仕事の期限や、 数をきちんと決める事、 についてお話し
-
-
どうしても実践出来ない時には 、何をどうすれば良いのか?
今日は、 どうしても実践出来ない時には 何をどうすれば良いのか? についてお話しま
-
-
ネットビジネスで生き残るためには?
ネットビジネスで生き残ることは、 実は難しかったりします。 利益が下
-
-
不労所得化の始め方1 外注化の順番は?
今日は、外注化の順番は? について、お伝えします。
-
-
Amazon輸出で初心者が儲けるためにまずやることは?
今日は、 Amazon輸出で初心者が儲けるために まずやることは? についてお話し
-
-
アップセルのやり方教えます
今日は、アップセルはどうやるのか、についてお話します。 eBay輸出をやっていると、Amazo
- PREV
- 安定して稼ぐ方法
- NEXT
- 自分なりのやり方を見つけよう