どうしても実践出来ない時には 、何をどうすれば良いのか?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/26
Amazon輸出・eBay輸出, NAGOMU, ギター転売, ネットビジネス
今日は、
どうしても実践出来ない時には
何をどうすれば良いのか?
についてお話します。
私のスクール生には、とにかく
実践して、その結果、
次にどう展開するのか考える
ようにお伝えしています。
その理由は、色々やっているのですが、
どうしても成果につながらない。
思った展開に進めない。
このような方が多いからです。
では、どうしたら自分の思うような
ことを実践出来るのでしょうか?
その1つのやり方は、
===============================
1つのことに集中すること
==============================
これが、突破口となります。
物販をやられている方はとにかく忙しい。
出品もしないといけない、
価格の調整もしないといけない。
やることが盛りだくさんです。
すると当然、時間がなくなって出来ない。
このようなパターンだと思います。
こんな時には、思い切って、
今やっている作業を一時的にストップ
してみて下さい。
そして、やろうと思っている事を
注意深くやってみることです。
私も、全く同じ場面に遭遇しました。
どうしても、次に進めませんでした。
その理由は、物販が自動化出来て
いなかったからです。
私の場合は、情報発信でした。
全くの最初からだと、
==================================
物販と情報発信は同時には出来ない
==================================
と、考えていただくと
わかりやすいです。
たとえば、メルマガやブログ。
全くの最初ですと、
やることがたくさん出てきて、
わからない事があったり・・・
結局進まないです。
私は、物販を人にやってもらうように
しました。
その時間で、情報発信の勉強を
しました。
そうすることで、何とか不完全ながらも、
スタートする事ができました。
こんな風に、どこか切り取らないと
次に進めない時があります。
あなたも実践してみて下さいね。
関連記事
-
-
資金なしで最短で稼ぐための方法
今日は、資金なしで最短で稼ぐための方法、についてお話します。 私はネットビジネスを1年以上やっ
-
-
NAGOMUって何?
今日は、NAGOMUについて、 お話します。 私は、ネットビジネスを始めてから、 色々
-
-
あなたの輸出のやり方、 間違っていませんか?
今日は、あなたの輸出のやり方、 間違っていませんか? についてお話します。 &nb
-
-
外注さん募集時の注意点は?
今日は、外注さん募集案内の時の 注意点は? について、お伝えします。
-
-
どんな人がネットビジネスでは有利なのか
今日は、どんな人がネットビジネスでは有利なのか、についてお話します。 時々、自分がネットビジネ
-
-
出来るだけたくさんの作業をこなそう
年末年始に、 作業がうまくいかなかったのかも しれないですが、
-
-
マニュアルアップデートの時期は?
昨日は、クラウドソーシングの違いは? についてお話しました。 ↓↓↓↓ http:
-
-
不労所得化12 外注さんとの情報共有にはコミュニティーが最適
今日は、外注さんグループの コミュニティー化 について、お伝えします。  
-
-
不労所得化の始め方17 外注さん募集時に気をつけることとは?
今日は、外注さん募集時に 気をつけることとは? についてお伝えします。  
-
-
時間を無限に持つ方法
時間の使い方ですが、 多くの方が、自分と違うな、と 感じるのは、
- PREV
- NAGOMU1期、最後のセミナーを開催しました
- NEXT
- 自分の成長はまわりの人が評価する